- 2022年05月26日
- 【抽選結果】陶芸教室(2022年6月2日・6月16日・6月30日)高齢者対象
- 2022年05月26日
- 【抽選結果】陶芸教室(2022年6月2日・6月16日・6月30日)小学生対象
- 2022年05月25日
- 【参加者募集】ワークショップ コケリウム(2022年6月26日)高齢者対象
- 2022年05月25日
- 【参加者募集】コケリウム(2022年6月26日)小学生親子対象
- 2022年05月25日
- 2022年6月のあいらんばんアップしました。
- 2022年05月20日
- 【抽選結果】産後の美ボディエクササイズ(0歳2~10カ月親子)2022年5月27日
- 2022年05月18日
- 【抽選結果】きらきら風鈴(2022年5月25日)小学生対象
- 2022年05月17日
- 【抽選結果】交流ウクレレ(2022年5月24日)全世代対象
- 2022年05月13日
- 【抽選結果】ふれあいヨガ(0~2歳未満親子対象)2022年5月20日
- 2022年05月11日
- 【抽選結果】とびだせあいぷら!(2022年5月18日)小学生対象

芝浦アイランド児童高齢者交流プラザ(愛称:あいぷら)は、子育て世代の方から高齢者の方までの“共生の場”として、
2007年に開設しました。港区立の施設を、公益財団法人東京YМCAが指定管理者として運営しています。
乳幼児の“子育て広場”、学童クラブ児童の“生活の場”、小学生の“遊びの場”、中高生の“活躍の場”、高齢者の“生きがいの場”として、
午前・午後・夜間で違った表情をもった施設です。
スポーツ・健康系、文化・芸術系、行事・イベント系など、多様でエキサイティングなプログラムを年間を通じて体験できます。
一人ひとりが主役になれる、一人ひとりを大切にする、一人ひとりが熱くなる広場<プラザ>として全開中です。

- 名称
- 港区立芝浦アイランド児童高齢者交流プラザ(愛称『あいぷら』)
- 所在地
- 東京都港区芝浦4-20-1
- 電話
- 03-5443-7338(FAX:03-5443-2512)
- 開館時間
- 9:30~20:00(祝日および12月29・30日 9:30~18:15)
- 休館日
- 年末年始(12月31日~1月3日)
- 利用対象者
- 0~18歳の乳幼児/児童とその保護者、港区在住の60歳以上の方(乳幼児は保護者の付き添いが必要です)
- 利用方法
- 受付で「個人登録カード」をご提示の上ご利用ください。
*「個人登録カード」の作成は無料です。下記に記入の上お申し込みください。
⇒高齢者用 ⇒乳幼児用 ⇒保護者用 ⇒児童用 - 施設開設日
- 2007年4月1日
- 指定管理者
- 公益財団法人東京YMCA
- 指定管理
開始年月日 - 2007年4月1日
- 第三者評価
- 第三者評価を受け、結果を公表しています。【平成28年度 アンケート結果/報告書】
