YMCAオリーブ保育園 >食育
手作りの食事
- 子ども達の活動状況に合わせた、園独自の献立による完全給食(主食・副食・おやつ)を実施しています。
- 旬の食材を使い、行事食や伝統料理なども取り入れて、バラエティーに富んだ楽しい献立を心がけています。
- 「だし」と「素材の味」を活かした薄味調理で、味覚を育みます。
離乳食
- 厚生労働省の「授乳・離乳支援ガイド」をもとにすべて手作りで調理しています。
- 保育士・栄養士・看護師が連携し、個々の発達段階に合わせた食事を提供しています。
その他配慮していること
宗教上の配慮食
保護者の方と面談をして、除去食を基本に対応しています。
母乳のお預かり
乳児の粉ミルクはこちらで用意します。冷凍母乳のお預かりもしています。
食事のマナー・食習慣
乳幼児の食事
手づかみで食べる、スプーンや箸を使って食べるなど発達に準じて、知識や技術を獲得していきます。
幼少期の食事
食前の手洗い、支度、友だちと楽しく食べるルールなど、食事のマナーや衛生管理を身につけていきます。
食 育

- 旬の赤しそをみんなで触れて調理して
食べて旬を味わおう!
「どんなにおい?」

- はっぱとくきをわける

- 「さとう」と「りんごす」をいれて、ぐつぐつ。
完成!

- 子どもたちが丁寧にちぎってくれたおかげもあり
紫色の葉っぱからとてもきれいな
ルビー色のしそジュースができました。

